栃木の夏(小さな楽しみ)
~木漏れ陽の幸せ時間~ へようこそ。
今日のこの日を精一杯・・・。
一粒、一粒・・・ゆる~り、ゆるりと 幸せ拾い集めてゆきたい。

6月に Mさん と「盆栽村」へ出かけた時のこと。
行った先で、私と娘達3人に小さな盆栽用の鉢を買ってプレゼントしてくださいました。
「何でも良いので、何か鉢に植えてみたら楽しめますよ。」
この時、次女が盆栽に興味を示したことを感じ取ってくださったのでした。
それで、実家の家の周りに何か大きさ的にも、ちょうど良いものはないかと
娘達と探してみました。
そして、見つけたこちらの3種類。

左の青い鉢は「もみじ」で、中央の赤い鉢は「雪ノ下」で
一番右の緑の鉢は、名前は分かりませんが、色と葉の形が気に入り
入れてみました。
大きく育つものではありませんが、部屋の中で楽しむには充分な大きさです。
このようなちょっとした観賞用の植物があるだけでも、
何となく、毎日が楽しくなります。
娘達もこれを見て・・・。
「可愛いね~。」
と喜んでいます。
今日も読んでくださった皆さんと、鉢をくださったMさんに感謝します。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
今日のこの日を精一杯・・・。
一粒、一粒・・・ゆる~り、ゆるりと 幸せ拾い集めてゆきたい。

6月に Mさん と「盆栽村」へ出かけた時のこと。
行った先で、私と娘達3人に小さな盆栽用の鉢を買ってプレゼントしてくださいました。
「何でも良いので、何か鉢に植えてみたら楽しめますよ。」
この時、次女が盆栽に興味を示したことを感じ取ってくださったのでした。
それで、実家の家の周りに何か大きさ的にも、ちょうど良いものはないかと
娘達と探してみました。
そして、見つけたこちらの3種類。

左の青い鉢は「もみじ」で、中央の赤い鉢は「雪ノ下」で
一番右の緑の鉢は、名前は分かりませんが、色と葉の形が気に入り
入れてみました。
大きく育つものではありませんが、部屋の中で楽しむには充分な大きさです。
このようなちょっとした観賞用の植物があるだけでも、
何となく、毎日が楽しくなります。
娘達もこれを見て・・・。
「可愛いね~。」
と喜んでいます。
今日も読んでくださった皆さんと、鉢をくださったMさんに感謝します。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
■
[PR]
by ray0606
| 2010-07-29 05:33
| 手作りお菓子
何気ない日常 慎ましやかな 暮らしの覚え書き・・・。
by Ray
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
タグ
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
最新の記事
秋のケーキ販売イベント(ご報告) |
at 2015-12-09 14:35 |
秋のケーキ販売イベント |
at 2015-11-16 15:23 |
秋を想わせるもの(柿) |
at 2015-11-12 10:44 |
長女の高校で農業祭 |
at 2015-11-02 16:17 |
オニオンロール |
at 2015-10-17 21:30 |