チョコレートフォンデュ
~木漏れ陽の幸せ時間~ へようこそ。
今日のこの日を精一杯・・・。
一粒、一粒・・・ゆる~り、ゆるりと 幸せ拾い集めてゆきたい。

2012年、2日目。
今日も新しい1日が始まりました。
昨日は、娘たちとチョコレートフォンデュをしました。
夫がお客様から頂いた、フォンデュセットです。
温めた牛乳に、細かく砕いた板チョコを入れ、杓文字でかき混ぜながら
トロトロに溶かします。
かき混ぜ担当は長女、テーブルセッティング担当は次女。
チョコレートにつけたのは、手作りビスコッティとマシュマロと、バナナ、みかん、りんご
などのフルーツいろいろ・・・。
また、長女からのリクエストで、柿ピーナツも。
今、彼女はこれにハマッています。
柿の種の塩分と、チョコレートの甘さが絶妙なのだとか・・・。
そして、極めつけ 2人に内緒で用意しておいた「雪見だいふく」も・・・。
娘達 「 えぇ~! ママ うっれし~い! ありがとう。」
と、こんなものでも、すごく喜んでくれました。
次女「 雪見だいふく すっごく食べたかったの~! なんで、わかったのぉ? 」
あなた達の思っていることは、全てお見通しよ!
なんて、娘達と過ごす今年のお正月。
夫は、今、新潟へ行っていて、今日のお昼には戻ります。
2日の今日、4人で改めてお正月を迎えます。
今日も読んでくださった皆さんと、娘達と過ごす1日に感謝、感謝・・・。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日のこの日を精一杯・・・。
一粒、一粒・・・ゆる~り、ゆるりと 幸せ拾い集めてゆきたい。

2012年、2日目。
今日も新しい1日が始まりました。
昨日は、娘たちとチョコレートフォンデュをしました。
夫がお客様から頂いた、フォンデュセットです。
温めた牛乳に、細かく砕いた板チョコを入れ、杓文字でかき混ぜながら
トロトロに溶かします。
かき混ぜ担当は長女、テーブルセッティング担当は次女。
チョコレートにつけたのは、手作りビスコッティとマシュマロと、バナナ、みかん、りんご
などのフルーツいろいろ・・・。
また、長女からのリクエストで、柿ピーナツも。
今、彼女はこれにハマッています。
柿の種の塩分と、チョコレートの甘さが絶妙なのだとか・・・。
そして、極めつけ 2人に内緒で用意しておいた「雪見だいふく」も・・・。
娘達 「 えぇ~! ママ うっれし~い! ありがとう。」
と、こんなものでも、すごく喜んでくれました。
次女「 雪見だいふく すっごく食べたかったの~! なんで、わかったのぉ? 」
あなた達の思っていることは、全てお見通しよ!

なんて、娘達と過ごす今年のお正月。
夫は、今、新潟へ行っていて、今日のお昼には戻ります。
2日の今日、4人で改めてお正月を迎えます。
今日も読んでくださった皆さんと、娘達と過ごす1日に感謝、感謝・・・。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
■
[PR]
by ray0606
| 2012-01-02 10:28
| 家族
何気ない日常 慎ましやかな 暮らしの覚え書き・・・。
by Ray
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
タグ
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
最新の記事
秋のケーキ販売イベント(ご報告) |
at 2015-12-09 14:35 |
秋のケーキ販売イベント |
at 2015-11-16 15:23 |
秋を想わせるもの(柿) |
at 2015-11-12 10:44 |
長女の高校で農業祭 |
at 2015-11-02 16:17 |
オニオンロール |
at 2015-10-17 21:30 |