すももジャムのケーキ
~木漏れ陽の幸せ時間~ へようこそ。
今日のこの日を精一杯・・・。
一粒、一粒・・・ゆる~り、ゆるりと 幸せ拾い集めてゆきたい。


先日「ぶどう房さとうさん」より頂いた完熟すももでジャムを作り、
今度はそれを使ってケーキを焼いてみました。
丸型に生地を流しこみ、その上にジャムを塗り、そのまたさらに上に
クランブルをのせました。
そのせいで、食べた時にその上の部分がクッキーのような程よい甘みと、
さくさくとした食感がとても美味でした。
ヨーグルトを入れたことと、すももの酸味と香りも手伝ってか、日を追うごとに
チーズケーキのような味わいに変化します。
それは、娘達も同じことを感じたようでした。
1日目はただ甘いだけのケーキが、3日目、4日目になるとだんだん生地もしっとり
馴染んできて、違うケーキを食べているような味になります。
すももジャム、まだあるので、今度は何を作ってみましょうか。
パンに塗るだけではもったいないです。お料理にも使ってみましょうかね。
お魚?お肉?何が合うでしょうか。ドレッシングを作ってサラダでも良いかなぁ。
まぁ、いろいろ試してみることにします。
想像力を膨らませてあれこれ考えるのはとても楽しいことです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日のこの日を精一杯・・・。
一粒、一粒・・・ゆる~り、ゆるりと 幸せ拾い集めてゆきたい。


先日「ぶどう房さとうさん」より頂いた完熟すももでジャムを作り、
今度はそれを使ってケーキを焼いてみました。
丸型に生地を流しこみ、その上にジャムを塗り、そのまたさらに上に
クランブルをのせました。
そのせいで、食べた時にその上の部分がクッキーのような程よい甘みと、
さくさくとした食感がとても美味でした。
ヨーグルトを入れたことと、すももの酸味と香りも手伝ってか、日を追うごとに
チーズケーキのような味わいに変化します。
それは、娘達も同じことを感じたようでした。
1日目はただ甘いだけのケーキが、3日目、4日目になるとだんだん生地もしっとり
馴染んできて、違うケーキを食べているような味になります。
すももジャム、まだあるので、今度は何を作ってみましょうか。
パンに塗るだけではもったいないです。お料理にも使ってみましょうかね。
お魚?お肉?何が合うでしょうか。ドレッシングを作ってサラダでも良いかなぁ。
まぁ、いろいろ試してみることにします。
想像力を膨らませてあれこれ考えるのはとても楽しいことです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
by ray0606
| 2015-07-21 11:29
| 手作りお菓子
何気ない日常 慎ましやかな 暮らしの覚え書き・・・。
by Ray
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
タグ
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
最新の記事
秋のケーキ販売イベント(ご報告) |
at 2015-12-09 14:35 |
秋のケーキ販売イベント |
at 2015-11-16 15:23 |
秋を想わせるもの(柿) |
at 2015-11-12 10:44 |
長女の高校で農業祭 |
at 2015-11-02 16:17 |
オニオンロール |
at 2015-10-17 21:30 |